明日晴れるか 05

 
 
 
 航海も4日目に差し掛かったが、その日も大きな変化はなく、千鶴は一日中診察に追われていた。
 夕方になって、ようやくひと段落し、沖田の部屋に行く前に一旦、自分の部屋に腰を落ち着ける。と、下げていた小太刀がカラカラと不思議な音を立てた。
「……ん?」
 よくよく見ると、柄の留め金が、少しゆるんでいたようだと気づく。
 何だかんだと治療にも使っていたから無理もない、と千鶴は手入れをすることに決めた。正直、刀の手入れは不得手だが、とりあえず、留め金付近をいじってみる。 今まで、こんな時は常に原田に頼ってきた。原田の得物は槍だが、もちろん刀にも通じている。おそらく、一から十まで丁寧に教えてくれたことだろう。――他の人も、同じように教えてくれるだろうか。
 さきほどまでついてくれていた斉藤が、土方に呼ばれて仕事に戻ってしまったのが痛い。他の幹部は怪我人ばかりで、こんなことを聞ける状況ではない。
 
 千鶴は、四苦八苦しながら、一旦柄を外してしまうことにした。からり、と外れた柄にはすこし空洞があり――そこに、何かが入っている。
「あれ――これ、なんだろう」
 水あめのようにとろりとした、橙黄色のものに、ところどころ白い粉が混じっている。空洞から少しこぼれ出て来た黄色が、千鶴の手を汚した。
 ぷん、と漂う臭いは、なんだか海産物に似ている。烏賊のような――しかし少し不快な臭いに、千鶴は眉をしかめた。
 そういえば、刀の中には、柄に毒を仕込んだものがあると聞く。自分の刀もそうだったのだろうか。
 怖くなって、すぐに洗い落としたが、しばらくは烏賊くさい臭いが落ちなかった。
 
 
 
 それから、千鶴は、沖田のために解熱作用のある薬湯を調製しようと、必要な道具を揃えていた。――くらり、と眩暈を感じるまでは。
(……? 疲れた、かな)
 額の付近が、なんとはなしに熱く感じる。ちょうど、こめかみの脇の、目の上あたりが。
 
「――!!」
 
 この場所には、覚えがあった。
 恐る恐る、額に手をやる。
 
――手に、硬い突起が触れた。
 
 どうしよう、という気持ちと、やはり、という気持ちがないまぜになる。

 真っ先に思ったのは――ああ、富士山丸に乗っておいてよかった、ということだった。

 ここなら、最悪何が起こっても、彼の嫌悪を目の当たりにしなくてすむ。

 それからの千鶴の行動はすばやかった。
 扉につっかい棒を噛ませ、布団を引きずり出す。それを頭から被って丸くなって、息を殺した。
 前回は、一晩かかった。今は夕刻を少し過ぎたから――このまま行けば、夕餉の時間には人が、それも斉藤が来てしまう。彼をごまかすことなど、不可能に思える。
 体調不良と偽るという案も浮かんだが、それで松本を呼ばれたら目も当てられない。
 
 手の中の角は、変わらず存在を主張している。
 角の周りの神経が鋭敏になっていて、触ると痛いようなむず痒いような、奇妙な感覚がする。人間にはない感覚だ。そこが、かなり早くなった心臓に合わせて、どくどくと脈打つのが感じ取れる。
 
 お願い。
 お願いだから、早くもとに戻って。

 それまで、誰も来ないで――!
 
 
 
 八百万の神への祈りは、こういうときはえてして通じないものだ。
 それを、千鶴は身を持って知った。
 
「雪村? いるか?」
 
 静寂を破ったのは、助手をしてくれている隊士の声だった。いきなり扉を開けられなかっただけいいと思うしかない。
「……雪村? おかしいな……」
 千鶴の部屋は薬品が散乱しているため許可なく開けないこと、と厳命したのは副長だ。鬼副長の命は絶対だから、部屋の外の隊士は、何度か襖の桟を叩いたあげくに、出直すことにしたようだった。足音が遠ざかる。――千鶴は、神の代わりに土方に感謝した。
 
 しかし、去るはずの足音は、すぐそこで止まった。千鶴の呼吸も止まる。
 
 ぼそぼそ、と交わされる会話。
 常人なら聞こえないだろうものを、彼女の耳は正確に聞き取った。
 
――雪村は?
――斎藤組長! 今、部屋にはいないようですが。
――そうか。
――もしかして、沖田組長のお加減がよくないん……失礼致しました! 自分は持ち場に戻らせて頂きます!
 
 隊士が足早に去るのを聞き、千鶴は息を殺す。斎藤は部屋に近づいて来るだろうか? 千鶴は達人ではないから、彼の気配を感じたりなどできようもない。斎藤は足音を立てないから、今そこにいるのかいないのかもわからなかった。
 心臓がばくばく言う音が耳障りだ。ほんの少しも音を立てたくなくて、心臓が止まればいいのに、と馬鹿なことを半ば本気で考えてみる。
「……おかしいな、気配はあるが。……千鶴?」
 寝ているのか、とつぶやく斎藤の声に、千鶴はより縮こまる。
(寝てます!……寝てますから、どうか放っておいて)
 
 それから、暗闇の中でじりじりと時間を過ごした。しばらく経って、もう斉藤はいないだろうと思われてからも、息を殺し続ける。夕餉まで、あとどれだけ時間があるだろうか。
 暗闇は時間の感覚を失わせる。
 緊張状態も手伝って、もはや千鶴には、現在の時間などわからなくなっていた。
 
 
  □■□■□
 
 
「――総司。具合はどうだ」
「……なに……珍しいね………一人……」
「雪村は今いない。疲れて寝ているようだ」
「そう……」
 斉藤が、具合の悪い沖田のところに来るのは滅多にないことだった。たまに来ても必ず千鶴がいたし、そうすれば千鶴にすべてを任せ、早々に部屋を辞していた。
 手持ち無沙汰に、沖田の額の上でぬるくなっている手ぬぐいに手をのばす。
 千鶴がこうして換えていたなと思っただけだったが、沖田から殺気が発せられて手を引いた。
「……なんなの。出ててよ」
 床の中から、冷たい双眸が斉藤を射抜いた。
 いつも刀を握っていた手が、布団を握り締めている。その右手が、一回り細く、また白くなっているのを見て、なんとも言えない思いにかられる。
 新選組の志のもと、命を散らして来た同士は少なくないが、それを見たときとはまた違う――。
 沖田は、斉藤を無視することに決めたようだ。目を瞑って……黙りこんだか、眠り込んだのか。
 胸元が上下していることだけを確認し、斉藤は部屋を後にした。

 自分が、考えが顔に出ないタチでよかったと、そう思いながら。
 
 
  □■□■□
 
 
 この極限状態のなかで、千鶴には、ひとつ思い至ったことがあった。
――この鬼化の原因は、柄の薬ではないか、ということだ。
 前回は、小太刀を持って治療に走りまわっていた。あのときに感じた、烏賊くさい臭いは、気のせいでも松本の薬品でもなく、小太刀からしたものだったのだろう。
 一瞬、小太刀を海に捨ててしまいたい衝動にかられたが、代々伝わる、しかも綱道から貰い受けた数少ない品を簡単に破棄することには躊躇いがある。
 では、毒だけ洗い流すか?
 
(でも、私を鬼にするっていうことは……人を羅刹にする効果もあるかもしれない)
 
 そんなものを、水に流したりしていいのだろうか。
 やはり、小太刀ごとどこかに捨ててしまおうか――――?
 
 まとまらない思考を繰り返しながら、額の角を触っては、戻っていないことに落胆し――そんなことをどのくらい続けたろうか。
 以前よりもかなり早く、そして夕餉よりも前に。

 千鶴は、人間の姿へと戻ることができたのだった。


----------------------------------------------------------------------

 
 結局、小太刀を捨てることも、中の薬を処理することもできなかった千鶴が選んだのは、物理的に柄を覆う、という手段だった。
 親の仇のように柄に包帯を巻いていると、襖に斎藤の声がかかった。

「千鶴……起きているか」

 居留守か寝たふりを使うことも頭をよぎったが、おそらく包帯を動かす音が漏れているのだろう。千鶴はとりあえず適当な位置で包帯を留め、襖を開いた。
「はい」
「……いたな。総司の容態がおかしい。すぐに行けるか」
「――っ! はい、すぐに!」
 無視しなくてよかった、と思いつつ、千鶴はすぐに薬箱を取りに部屋の中へ戻った。
 少し迷ったあげく、小太刀も帯刀する。触るのは嫌だったが、不用意に置いていくのも落ち着かない。
 あいかわらずの早足で沖田の船室へ向かう途中、斉藤がちらりと千鶴を振り返った。
「……大丈夫か」
「え……?」
「…………いや、いい。急ごう」
 俺の勘違いだ、と言って首を振られれば、千鶴もそれ以上は追及できない。
 大丈夫、何がばれているわけでもない、と自分に言い聞かせて、千鶴は斉藤を追って通路を急いだ。
 
 
 必死で息を殺せば、するはずの寝息もしない。
 それは逆に怪しいのだ、ということなど、そのときは思いつかなかった。
 
 
  -------back / next